私はかつて暮らしていた東京に向かって出発した。
もちろんメインは大学時代に友達に会いに行くことだったが、
関東地方の球場もしっかり抑えておきたいと言う、
私の心の中に住む球場寅さんがそう語りかけてきたのだ。
そこで、私はいかに関東の球場を効率よく回ることが出来るか…
そればかりを考えながら、
この旅行を計画していました。
そして当日、私は朝早い新幹線に乗り込み、一路、三島駅へ。
そう、乗った新幹線は「ひかり」号。
それで三島駅で降り、そこから「こだま」で小田原駅へと向かったのです。
小田原は昔、父が暮らしていた街でもあります。
そして、私自身、大学生時代に就職活動をしていた頃、
たまたま小田原に本社のある会社を受けたことがありました。
そのとき、あまりに早く着きすぎて、
小田原の街を当てもなくぶらぶらしたことがあります。
そんな小田原駅はただただ乗換に使っただけで、
目的地の平塚に向かって東海道線に乗り換えました。

そして到着した平塚駅。
私の中の球場寅さんがうずうずとうずきます。
湘南の風に後押しされながら、
いよいよ、本来に目的地・平塚球場へと歩むのです。
【関連する記事】