味噌ラーメンを2杯も食べてしまった私。
別に私は大食漢でもなんでもない。
むしろ、意外と小食な方ではあるのだが、
やっぱり札幌の魅力…味噌ラーメンだからこそ、
しっかり2杯食べてしまった。
そして、2杯目のラーメンを食べて、
私はまっすぐ、目的地・札幌ドームへと向かった。
やっぱり北の大地まできたんだなと思った。
札幌ドーム…テレビでは幾度となく見たが、
実際に足を運んで、目の前に広がるドームの風景。
実は、この前日まで日本シリーズが行われていたこの球場。
その賑わいがウソのような静けさである。
まずは、ドームに入る前に写真を一枚。

展望台となっている突き出たもの…
これが札幌ドームの1つの特徴なのかもしれない。
そして、私はいよいよ札幌ドームに足を踏み込むことにした。
でも、その前に日本ハムのグッズショップに入り、
特にファンでもないのに、当時、まだ日本ハムに在籍していた
小笠原選手のボールペンを買ってしまった。
だって、せっかく札幌まで来た思い出だもん。
これくらい、いいじゃん…。
この前日まで日本シリーズで盛り上がっていた札幌ドーム。
2006年10月26日、北海道日本ハムが見事に日本一を決めた。
その翌日ではあったが、水を打ったように静かだった。
前日はホテルがどこも満室で、
私はどこに泊まれば良いのかと悩んだほどだったのに…。
それにしても、天下分け目の大一番・日本シリーズだが、
それも終わり、翌日になると、景色は一変する。
でも、この一変の仕方はあんまりじゃないか??
そんな光景が私の目の前にあった。

グラウンドが広がっているかと思いきや、
何と、そこには車がいっぱい!!!
なんだ、こりゃ!?
そのナゾはまた次回に…
【関連する記事】