せっかく北の大地・北海道は札幌まで来たわけだから、
球状寅さんとしては、普段の球場の様子を見たいわけですよ。
でも、なかなか現実はそれを許してくれない。
行ってみたら、完全休館日だったりってこともある。
こればかりは仕方がないよね。
諦めて、外観だけ撮影するしかないわけで。
今回の札幌ドーム。
こんなケースは正直、初めてですよ。
ドーム内にちゃんと入ることが出来た。
でも、実際のグラウンドを見ると、何と…

車の山だもんね。
そう、この日の札幌ドームは自動車展示場になっていたわけで。
せっかくここまで来たのに、
悔しいから、展示されている自動車をちょっとだけ見て回ったさ。
そしたら当然のように、ディーラーの人が近寄ってきて、
私に車の購入を勧めてきたよ。
大阪から来た観光客ですけど…
その言葉が喉をついて出てきそうだったけどね。
「ちょっと見てるだけですから」という言葉を、
何とか搾り出すのが精一杯だった。
まあ、不幸中の幸いは、
札幌ドームの一塁側のベンチに座れたこと。
昨日まで、梨田監督(当時の北海道日本ハム監督)が座っていた席か…
まるで日本シリーズの采配をふるっている感覚で、
ちょっと目を閉じて座ってみたりしていたよ。
でも、目を開ければ自動車展示場。
札幌ドームという雰囲気もないために、
展望台で札幌市内の風景だけを撮影して、
やむを得ず、新千歳空港に向かうことにしたわけで。

札幌よ、さらば。
といっても、またその翌月には出張で来ることになるわけで。
そのときにはまた球場寅さんが出動するわけだが…。
その模様は、また後日。